本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。
2022.06.20
2022/6/17 日経 xTECH ACTIVE
相次ぐサイバー攻撃で患者の個人情報流出も、BCP策定率わずか25%の現実 (前編)
病院は地域社会の生命を守る重要なミッションを担っており、事業継続が強く期待される。その一方で、病歴などセンシティブな個人情報や臨床研究データなどの機密情報をはじめとした重要情報があるためサイバー攻撃の標的となりやすい。
そして、標的として狙われるのは、事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)を策定して日ごろから訓練を実施している“難攻不落”な病院ではなく、BCP未策定の“脆弱”な病院だ。
当社社員が寄稿し、記事が掲載されました。
執筆者:藤岡 福資郎
詳しくは下記URLをクリックしてください。
外部のウェブサイトに移動します。
→ https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00324/053000008/