本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。
第二回【1Day仕事体験】を開催♬サイバーセキュリティの仕事体験で学生が感じたことは?

MBSD広報グループです!
先日、第二回1Day仕事体験を実施しました🎉
7月に開催した第一回と同様に、1日目は『セキュリティ診断サービス』、2日目は『セキュリティ監視サービス』の仕事体験を行いました。
第一回開催時に、noteにて開催の目的やプログラムをご紹介させていただきました。担当講師からのメッセージも記載しています。以下の記事をぜひ参考にしてください✨
初の試みとなる【1Day仕事体験】を開催!学生にサイバーセキュリティの仕事を体験していただきました(^^) | コーポレートブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社 (mbsd.jp)
当日の天候は・・・
前日に東京入りしていただく際、悪天候により東海道新幹線が運転を見合わせるなど、交通機関に影響がありました☔
事前に連絡を取ったときに、駅で6時間待機している方もいらっしゃったほどだったので、全員参加となりとても安心いたしました。
みなさん、この日のために準備をしてきてくださっていたので、全員で迎えることができ本当に良かったです!
それでは、当日の様子をお届けしていきます!
"緊張で眠れなかった"
今回も、2日連続で両プログラムに参加された方が多くいらっしゃり、中には緊張で眠れなかったという方も!
"参加前はついていけるか不安と緊張でいっぱいでした"との声もいただき、参加してくださっている学生のみなさんが、セキュリティに対し高い志を持ってくださっていることを、改めて感じました。


セキュリティの仕事を体験してみて
参加者のみなさんには、実施後にアンケートにご回答いただきました✨
回答の一部を紹介させていただきます。
・実際に手を動かすインターンは初めてだったので貴重な体験ができたことが嬉しい
・講師・スタッフの方に優しく分かりやすく教えてもらい、とても楽しかった
・夢中になって時間がアッという間でした
・自分だけでは解けなかった悔しさをバネにもっとセキュリティを勉強したいと思いました

終了してからも、たくさんの質問をいただいたり、気軽にお話する機会がありました☺セキュリティへの関心が益々深まったと同時に、MBSDのアットホームな会社の雰囲気や、気さくな社員の雰囲気も伝わったのではないでしょうか^^
担当者メッセージ
1Day仕事体験の運営をしている採用・人材開発グループの担当者より、noteをご覧のみなさまに向けてメッセージがございます📣
***
今回は関東以外にも石川、愛知、京都、大阪、岐阜、福岡、熊本と全国各地から参加頂きました。
インターンが初めてという方もいて、その方にとってはMBSDがインターンの基準となるので少し不安でしたが、参加後のアンケートではみなさん参加して良かった!と言ってくださり、運営側として開催して本当に良かったと思います。
学校の授業ではなかなか学べないリアルな体験で、模擬問題に苦労していた方もいらっしゃいましたが、みなさん本当に熱心に取り組んでいらっしゃいました。
サイバーセキュリティを志す方が一人でも多く増えるように、今後も参加型の企画を増やしていければと思います。
***
MBSD 採用担当/X (Twitter)
採用・人材開発グループからのメッセージにもあるように、学生に参加していただける企画や、来年のインターンシップに向けて、MBSDは準備を進めています!
採用やイベント・インターンシップの最新情報はX(Twitter)にて発信していきます!ぜひフォローして情報をキャッチしてください^^