本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。

最新情報

2020.11.11

全国紙キーワードランキング (2020年10月度)

「サイバー攻撃」が245回で前月の約2.2倍と急増】
主な報道事案は

  • 新型コロナウイルスのワクチン開発を巡り、日本に「サイバー攻撃」 セキュリティ会社への取材で判明
  • 英政府が19日、露情報機関が東京五輪・パラリンピックの関係団体に「サイバー攻撃」したと発表

「不正アクセス」が50回、「ハッカー」は46回で前月とほぼ同水準】
主な報道事案は

  • 某銀行は3日、デビットカードの会員サイトに「不正アクセス」があり、利用を停止したと発表

調査期間:2020年10月1日~10月31日 / 対象媒体:新聞全国紙朝・夕刊(首都圏最終版)

注目記事

  • 【某銀行は3日、デビットカードの会員サイトに「不正アクセス」があり、利用を停止したと発表】
    某銀行は3日、同行のデビットカードの会員サイトの利用を停止したと発表した。不正なアクセスがあり、個人情報が盗まれた可能性があることが同行の調査で判明した。デビッドカードの利用者は約20万人。過去2か月の一定期間を調べたところ、サイトへのログイン失敗数が平常時と比べて100~800倍になっていたという。同行は不正取得された恐れのある個人情報の範囲や規模を調査し、被害があった場合は全額補償するという。
  • 【新型コロナウイルスのワクチン開発を巡り、日本に「サイバー攻撃」 セキュリティ会社への取材で判明】
    新型コロナウイルス感染症のワクチン開発を巡り、機密情報を持つ日本の組織に対し、「サイバー攻撃」が仕掛けられていたことが、米情報セキュリティ会社「クラウドストライク」への取材で判明した。研究内容を盗み取ろうとしたとみられ、中国の「ハッカー集団」の関与が疑われている。4月以降、複数の組織に対し、新型コロナに関係する内容の電子ファイルに「コンピューターウイルス」を忍ばせてメールを送り付けたことが確認された。
  • 【英政府が19日、露情報機関が東京五輪・パラリンピックの関係団体に「サイバー攻撃」したと発表】
    英政府は19日、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)が東京五輪・パラリンピックの関係団体などに対し、「サイバー攻撃」を指揮していたと発表した。攻撃は3月より以前だという。ロシアはドーピング問題で両大会から除外処分を受けており、大会運営を妨害する目的だったとみている。攻撃対象には、大会の主催者や物流業者、スポンサー企業などが含まれていたという。英政府は攻撃の詳細や被害は明らかにしていない。

調査期間中に報道された主な事案

  • 10月1日 今年上半期に新型コロナウイルス関連の「サイバー犯罪」が608件発生 警察庁調
  • 10月1日 防衛省は9月30日、来年度予算の概算要求を公表 「自衛隊サイバー防衛隊(仮称)」発足へ
  • 10月4日 某銀行は3日、デビットカードの会員サイトに「不正アクセス」があり、利用を停止したと発表
  • 10月13日 警視庁が12日、東京五輪の公式パートナー企業を対象に、「サイバー攻撃対策」についてオンラインで研修会を開催
  • 10月14日 金融庁が13日、金融機関110社を対象に「サイバーセキュリティ演習」を実施すると発表
  • 10月17日 電気機器メーカー大手が16日、パソコンの「マルウェア感染」で最大1万4000件の「情報漏洩」の可能性があると発表
  • 10月19日 新型コロナウイルスのワクチン開発を巡り、日本に「サイバー攻撃」 セキュリティ会社への取材で判明
  • 10月20日 英政府が19日、露情報機関が東京五輪・パラリンピックの関係団体に「サイバー攻撃」を仕掛けていたと発表
  • 10月28日 原子力関連の行政機関は27日、職員が利用する情報システムに「不正アクセス」があったと明らかにした
  • 10月31日 政府や経団連などが11月1日、経済界への「サイバー攻撃対策」を強化する官民組織を新設へ

セキュリティキーワードランキング

順位 キーワード カウント数
1サイバー攻撃245
2セキュリティ105
3サイバーセキュリティ56
4不正アクセス50
5ハッカー46
6サイバー対策35
7不正送金30
8マルウェア29
9不正利用29
10サイバー29
11脆弱(性)25
12情報漏洩24
13ウイルス23
14偽サイト21
15情報流出21
16フィッシング18
172段階認証18
18サイバー犯罪17
19不正ログイン16
20サイバー防衛15
21ワンタイムパスワード14
22不正入手14
23ランサムウェア13
24標的型(攻撃/メール)13
25ハッキング12
26なりすまし12
27サイバー保険8
28不正侵入7
29サイバー空間6
30偽メール4